困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

建物が建てられない市街化調整区域の土地を売却したい

 みなさん、こんばんは。


 今回は、「建物が建てられない市街化調整区域の土地の売却」について。

 そもそも市街化調整区域とは、市街化を抑制するところ、つまりは原則として建物の建築ができないところです。
 それでも一定要件を満たすことができれば、特別な許可を受けて建物を建てられる場合もありますが…、今回のご相談者様の土地は、神奈川県厚木市のバス便エリアでした。
 私が行政で調べたところ、市街化調整区域内で確かに建物の建築ができない土地でした。
 もともとは建物が建てられる土地になると言って悪い不動産屋さんに騙されて購入されてしまったそう…。


 ここでポイントになるのが「建物が建てられない土地=売れない物件」なのかどうか。
 実際、ご相談者様は私にご相談いただく前に複数の不動産を訪問し、相談をされたそうです。
 その結果は、全ての不動産会社に「厚木市で建物の建築ができない土地は売れない」と
言われてしまったそうです。


 私が思ったことは、売却活動もしていないのに売れるか、売れないかの判断はできない、と。
 そして、土地が利用できれば、建物が建てられなくても売れる、と。


 お客様からも売却についてお任せいただくことができ、すぐに売却活動を開始!
いざ、売却活動をしてみると意外にもお客様から多数のお問い合わせが。


 用途は、中古車屋さんから「車両置場にどうかな」、建築会社の方から「資材置場にどうかな」、投資家の方から「太陽光パネル用地にどうかな」、専業主婦の方から「家庭菜園にいいかも」などなど。
 最終的には中古車屋さんに車両置場としてご購入いただくことができました!
売れない物件と思っているのは「思い込み」だったんですね。


 売れるかどうかは、チャレンジしてから!
 しかも、取引事例がほとんどない地域だったため、相場がないところに相場をつくることにも成功!