困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

お客様自身で不動産トラブルを解決しようとチャレンジしたその意外な結末

みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


今回は、不動産トラブルの解決について。

当社には日々、特殊な、というより難あり物件の売却、買取り相談ばかりが集まってきます。

その理由は、簡単。

そういったお客様の難あり物件ばかり、ご対応させていただいているため。

そんな私が思うことが1つだけあります。

それは、当社にご相談いただいた難あり物件について、所有者の方に問題解決方法をお伝えさせていただく場合があります。

するとご所有者ご自身で問題解決すべく、近隣の方にアプローチをかけていきます。

…が、結果は大部分が不調に終わってしまうということです。

そして…再度、当社にご相談いただくのです。


その理由は簡単、所有者の方が直接近隣の方にアプローチをかけてしまうと近隣の方と立場が相違するため、かえって揉めてしまったり、協力してもらえなかったりします。

どうしても所有者の方ご自身で近隣の方にアプローチをかけてしまうと自分のことを主張しがちになってしまい、相手の気持ちを聞くことが難しくなってしまいます。

正確に言うと相手方が協力してくれるための条件を言いづらくなってしまうからです。

もし、当社にご相談いただき、私のほうでご対応させていただいてたら…双方にお話がよくなるように調整を図り、最終的に問題を解決していきます。

もちろん、それでも不調に終わることも稀にありますが、直接話すのではなく、間接的に話をするということは、所有者の方にとっても隣地の方にとっても、悪いことはありません。

そして、万が一、不調に終わるようなことがあれば、その時に所有者が直接近隣の方とお話をすればいいのです。

もちろん、これは、当社に限らず、他の不動産会社でも大丈夫です。

ただ、誰に依頼するかはよく吟味する必要があります。


そして、つい2日前にも昨年ご相談いただいたお客様より「自分ではやはり近隣との協議がうまくいかないため、代わりにお願いしたい」というお話をいただきました。


不動産関係の近隣協議は、それだけ難しいということです。


そんな中、今日の日中は、久しぶりに会社にこもり、ADRというものの、調停員のための勉強に集中していました。

夕方は、お客様がご来店され、静岡県伊豆の国市の別荘地内の土地についての打ち合わせをしました。

長年使っていない別荘地は、ご覧の通り、雑木林になってしまいます。

土地面積100坪で1万円の土地、意外とお問い合わせがあるようで…ありません。

それでも売却出来るように頑張ります!