困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

楽しさ満載、伊東市出張2日目

 みなさん、こんにちは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、静岡県伊東市出張2日目について。

 昨日から物件調査のため、日本三大温泉郷である静岡県伊東市に滞在している私。



今日は、朝8時から開いているSAZANKA 本店でゆっくりとした朝食からスタート。



松川遊歩道(静岡県まちなみ50選)で伊東市指定文化財「東海館」を見る。


そこから少し歩き、伊東オレンジビーチで冬の海で黄昏れる。



波の音を聞いているとなんだか心が落ち着きますね。(^^)


 昔一度来たことがあるようなないような国立公園城ヶ崎・門脇埼灯台・門脇吊り橋。



灯台からは大室山や大島を望む。



結構な高さの吊り橋、眼下には荒波、目の前には断崖絶壁とサスペンス劇場の舞台のようでした。



伊豆の瞳と言われるひょうたん型をしている一碧湖、湖畔の桜は葉桜状態で鯉と鴨が気持ち良さそうに泳いでました。(^^)


そして今日のお楽しみランチは、花季 海岸店で海鮮三種丼 大盛り。



お腹も心も満腹、満腹。(^^)


 ランチの後は、昨夜のこちらの「ブログを見ました。昨夜のブログの物件を見学させていただけないですか」とお問い合わせいただいたお客様を急遽ご案内。

まずまずの感触、でも問題点が多い低廉な物件のため、「みなさんで検討してご連絡ください」とお伝えして、ご案内終了。(^^)


 それから以前より所有している伊東市宇佐美の貸家の契約のため、管理をお任せしている頼れる宇佐美の不動産会社「うみまち不動産」さんに立ち寄り契約書等への署名・押印完了。(^^)



 続いての目的地前にババロアのような大室山を脇目に見て…あ、やっぱりお土産だけ購入。

リフトで上にのぼりたかったのですが、時間の都合で断念、次回伊東に来る機会に頂上に行きます。(^^)


 そして、目的地である赤沢日帰り温泉館に到着。

今回宿泊しているホテルは場所も良く、部屋で温泉が出るのですが…とにかくシャワーの湯圧が弱い、弱過ぎる…。

 風呂はシャワーの湯圧が肝心と思っている私には昨夜の風呂が残念過ぎた。

そのため、赤沢日帰り温泉館に来たのです。

綺麗な館内に複数の温泉、何より露天風呂はインフィニティプールのような感じで、目の前に広がる海を見ながらの温泉は最高、シャワーの湯圧もバッチリ強めでした~。(^^)


それからホテルに戻り、この後、18時30分からは地元不動産会社の方との食事です。


伊東、さいこ~!!!(^^)