困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

なぜか

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、今日の出来事について。

 今日は朝8時から各売却物件の売主様に先週のお問い合わせ状況のご報告。(定期連絡)

それから東京都杉並区の狭小住宅、川崎市宮前区の難あり物件の買取り査定のための収支計算。

10時前に少し外出し、挨拶まわり。


 午後からは税理士の先生がご来店され、税務の打ち合わせ。

話をすればするほど、税金のために働いているのか、と思えてしまう…。(T . T)


 それからお客様がご来店され、来週契約案件の打ち合わせ。

さらにもう一つ、別件の契約準備。

年末にして、来週は毎日契約。

なぜか案件が来る、なぜか…、しかも難あり物件が多い…。苦笑

夕方ちょっと外出し、それから会社に戻り、書類作成。

気がつくと時計の針は0時過ぎ、今日も1日お疲れ様でした!

今日印象に残ったことは、朝自宅をでて会社に向かう時に見た富士山。



今朝は横浜でも吐く息が白くなるくらい寒かったせいか、富士山は綺麗に見えていました。