困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

【秋田出張3日目】鳥海山・男鹿半島の絶景と地方都市のリアルを感じた日

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 秋田県由利本荘市への出張も最終日。

今日は仕事はお休みで、観光をメインに楽しんできました。(^^)


 地元の方おすすめの観光スポット「鳥海山」と「男鹿半島」を中心に巡りました。


・元滝伏流水:マイナスイオンたっぷりの癒し空間



・鳥海山鉾立展望台:標高高めの絶景スポット



・男鹿半島の居酒屋秀:三食丼&赤魚の煮付けが最高



・寒風山回転展望台:360度パノラマの壮観な眺め



・秋田駅前&Cafe赤居文庫:レトロカフェでまったり



由利本荘市を歩いていて感じたのは、空き家の多さと商店街のシャッター化。

でも一方で、自然、文化、人の優しさなど、「地方ならではの価値」も随所に見られました。(^^)


空き家を活かしたまちづくりは、まだまだ可能性があります。

今回の出張で、地方創生や空き家再生に向けて改めて大きなヒントを得ることができました。(^^)