「崖地売却」と「家族食堂の運営」から考える、不動産と地域のつながり
みなさん、こんばんは。
難あり物件コンサルタントの田中です。
今日は契約準備を進めつつ、思いがけないご相談もありました。
なんと、ある都道府県の職員の方から「崖地を売却したい」とのお問い合わせ。
ネット検索で当社にたどり着いたとのことで、崖地のような特殊な不動産にも力を入れている私たちとしては、非常に嬉しいご縁でした。(^^)
行政関連の不動産でも柔軟に対応しております。
また夜は「子安の丘みんなの家」のミーティング。
家族食堂の開催頻度の見直しが議題に上がりました。
大変な局面ですが、今残っているメンバーで何とかこの難局を乗り越えていきたいと思っています。
🌱現在、家族食堂で調理などを手伝ってくださるボランティアスタッフを募集中です。
子どもたちの笑顔を守る、そんな地域の取り組みに興味がある方はぜひご連絡ください!m(_ _)m
※今日の定例会では山本さんに向けて大人の男たちによる太くて低い声のバースデーソング&バースデーケーキをプレゼント(^^)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。