【ボランティア取引完了】空き家・山林・畑・墓地を未来につなぐ不動産実務@愛媛県大洲市
みなさん、こんばんは。
難あり物件コンサルタントの田中です。
本日は、愛媛県大洲市にて、空き家・山林・畑・墓地といった多種の不動産を対象とした不動産売買契約の締結、お引渡しを行いました。
午前中に松山空港に到着後、レンタカーで大洲市へ移動。午後からは司法書士の先生の事務所にて、売主様・買主様と合流し、重要事項説明から契約、代金授受、鍵の引渡しまで、ひとつひとつ丁寧に進めてまいりました。
この案件は「報酬なし」の完全ボランティア案件。苦笑
相続による不動産の複雑な権利関係と、遠方の売主様・買主様とのやりとり。通常の業務以上に調整が必要でしたが、最終的に関係者全員が納得のいく形で完了したことは、専門家として大きな学びと誇りを感じています。(^^)
都市部とは異なり、地方には「引き取り手のない土地・建物」が数多く存在しています。
今回のように、放置されがちな不動産を“未来につなげる”ためには、
• 権利調整
• 契約実務
• 地元専門家との連携
• そして柔軟な現場対応力
が欠かせません。
当社 株式会社リライトでは、商業ベースに乗りづらい案件でも、まずは「困っている方の目線」に立ち、対応の糸口を探すことを大切にしています。
同じようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
“出口の見えない不動産”にも、道はきっとあると信じています。(^^)
ちなみにそんなことを考えながら夕食は地酒片手に鯛飯を堪能。(^^)v

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。