困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

伯方島の売却相談と道後温泉の源泉に癒された愛媛出張2日目

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 愛媛出張2日目。

前日で主要業務を終えたため、本日は現地確認と地域散策にあてました。


 朝はホテルにて道後温泉本館と同じ源泉を使用した温泉に入り、心身を整えるところからスタート。(^^)

道後温泉本館は、現存する日本最古の温泉の一つとも言われており、周辺も趣のある街並みが広がっています。


続いて訪れたのは「伊佐爾波神社」。

長い石段の先にある美しい社殿は、江戸時代に再建された重要文化財。




旅の安全と今後の不動産業務の成功を祈願しました。


 その後、「道後公園」の展望台へ。



松山市街を一望できるこの場所から、都市と自然の融合した景観を眺めつつ、地域の魅力を改めて感じることができました。(^^)


 まだ時間があったため、今治市の伯方島へ向かい、売却相談をいただいている現地を確認。

伯方島は瀬戸内海に浮かぶ穏やかな島で、今回訪れた物件も海のそばにあり、静かで落ち着いた環境が広がっていました。


残念ながら今回は売主様にお会いできませんでしたが、現地の様子を確認できたことは今後のご提案にとって非常に有意義な時間でした。(^^)


 移動中には、サービスエリアで「瀬戸内レモン塩ソフト」をいただき、帰路には今治名物「焼豚玉子飯」を、白楽天 今治本店で実食。




観光と食、そして不動産。地域に足を運ぶからこそ得られる情報や感覚は、机上では得られない貴重な財産です。(^^)


今後も、こうした現地訪問を大切にしながら、地域に根ざした不動産サービスを提供してまいります。(^^)


#出張 #愛媛県 #大洲市 #穂の里 #和風御膳 #道後温泉 #瀬戸内料理 #金兵衛 #道後ビール #鯛飯 #地酒 #京ひな一刀両断純米大吟醸 #おくりおくらプレミアム #せんざんき #坊ちゃんカラクリ時計 #伊佐爾波神社 #道後公園 #今治市 #伯方島 #朝から温泉 #しまなみ街道 #来島海峡大橋 #瀬戸内レモン塩ソフト #焼豚玉子飯 #白楽天本店