市街化調整区域や使用貸借など、6月最終日も多様な不動産案件に対応
みなさん、こんばんは。
難あり物件コンサルタントの田中です。
2025年6月最終日は、朝から夜遅くまで不動産業務が続きました。
まず午前中には、再建築不可を含む「難あり物件」の売却引渡し。
特殊な条件が絡んだ物件でしたが、無事に手続きが完了。買主様の新たな活用に期待が高まります。(^^)
午後は、千葉県君津市の市街化調整区域にある山林の売買契約。
用途制限や法令調整が必要な物件で、弊社スタッフ中川が綿密な準備と交渉を重ね、スムーズな契約締結に至りました。(^^)
夕方には、横浜市旭区の市街化調整区域にある空き家の使用貸借契約も締結。
接道幅2m未満のため建築制限があり、通常の賃貸ではなく「無償貸与」という特殊な契約形態となりました。こちらは廣澤が丁寧に対応し、貸主様・借主様双方にとって納得のいく形でまとめることができました。
この1日だけでも3件の重要な業務が進行し、6月全体では契約件数9件。
調整区域・再建築不可・使用貸借と、一般的な物件とは異なるケースにも柔軟に対応してまいりました。
引き続き、地域密着型の不動産会社として、専門的な知識と経験を活かしながら、多様なご相談にお応えしてまいります。(^^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。