困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

葉山町の新規売却物件とスタッフの成長

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、スタッフの成長について。

 今朝は朝7時30分よりファミレスで朝食をとりながらテレワーク開始。

それから先日売却の契約をした南区堀ノ内町の借地権新築物件の地主であるお寺を訪問。

というのも先週金曜日から何度かお寺にお電話をかけるも繋がらない状況だったため。

今日は直接お寺に伺ったため、お寺の方とお会いし、お話しすることが出来ました。


 そこから会社近くまで戻り、午前中のうちジムで1時間ばかりトレーニング。

午後は、新規に売却のご依頼をいただけた葉山町長柄の平坦地にある南西道路の明るい土地の売却準備、各種サイトに掲載しました。(詳細は当社ホームページの売却物件・土地をご覧ください)

早く良い買主様と巡り会えるよう頑張ります!(^^)



 そんな中、スタッフの中川は朝からずっと今日の契約の準備。

というのも売却物件がかなりの難あり物件、階段接道で建築基準法の道路にも接道していない。

さらに大半が土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地でした。

普通に売れないよね、と言われる不動産の部類。


 それでも中川が頑張って素敵な買主様とのご縁を繋ぐことが出来ました。(^^)

今日のその難あり物件の契約は、中川が最初から最後まで1人でご対応し、無事に契約・引渡し終了。

もちろん、何の問題もありませんでした。(^^)

中川さんも成長しました。

他のスタッフたちも日々いろいろな課題に直面し、乗り越える度に成長してます。

私もスタッフたちに負けていられませんね。(^^)


今回の案件も当社としては、報酬のないボランティア案件でしたが、ま、時々、いや、頻繁にそんなこともありますね。(笑)


それにしても、中川さん、今日は本当にお疲れ様でした!

ありがとうございました。(^^)