困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

川沿いのマンションあるある

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、川沿いのマンションあるあるについて。

 今日の午前中は、当社でマンション売却のご契約でした。(仲介案件)

そのマンションは多摩川沿いにあり、対象のお部屋は1階部分でした。

契約の時の重要事項説明時には洪水ハザードマップにおいて浸水深が3m~5mとご説明、とは言えかなりの浸水深のため、実際にはご契約前に買主様にお伝え、ご説明しておりました。

ただ、つい最近の洪水でも浸水はしていませんでした。

まぁ、いつかは浸水することがあるかもしれませんし、ないかもしれない。

大切なことは不動産会社として事前にお客様にお伝えし、お客様も万が一の浸水に備え火災保険等を付保しておくこと、備えあれば憂いなし。(^^)


午後は藤沢市のお客様のご自宅で打ち合わせをし、夜は茅ヶ崎市で趣味のバスケをしてきました。



人生には息抜きも大切ですね。(^^)