的確なアドバイス、再建築不可物件で絶対にやってはいけないこと
みなさん、こんばんは。
難あり物件コンサルタントの田中です。
今回は、再建築不可物件で絶対にやってはいけないことについて。
先日、埼玉県川口市のバス便エリアの再建築不可物件をご売却いただいたお客様(売主様)よりお引渡し後のひと言アンケートのご返信をいただくことができました。
A.Y様、ありがとうございました。
そのお客様は、当初、その再建築不可物件を売却するために地元不動産会社2社に売却のご相談をされました。
…が、その2社から「再建築不可物件だから売れない」と言われてしまったそうです…。
しかも、地元不動産会社のうち1社からは再建築不可物件にもかかわらず、建物があると売れないから更地にした方がいい、と…。
売れないのに更地にする?・・・この時の売主様のお気持ちは不安でいっぱいだったに違いありません。
そんな中、インターネットで当社のことをお知りいただき、私がご対応させていただきました。
もちろん、私のアドバイスは「再建築不可物件でも売れます。再建築不可物件は、建替えができなくても、建物があれば価値はある。このまま売却しましょう!」と。
結果、当社で建物があるまま販売活動をし、たくさんのお客様からのお問い合わせをいただき、最終的に他社さんではなく、当社自ら買主様をお探しすることができました。
その売主様からご返信いただいたひと言アンケートがこちら。
さすがに真夏の暑い日にクーラーのない空き家で一生懸命売却のための準備をしていたときには半分ばてていました。苦笑
それでも、無事に「他社から売れないと言われた再建築不可物件」を売却することができ、売主様の不安を解消できた、これだけで満足でした。
再建築不可物件で絶対にやってはいけないこと、それは「建物を壊してしまうこと」です。
みなさんもご注意くださいね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。