困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

富山県出張2日目 左、左、左…

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、富山県出張2日目について。

 昨日よりマンションの物件調査で富山県入りしている私、今朝は高倉町珈琲でリコッタパンケーキを食べてスタート。

10時からマンション現地に行き、管理人さんと1時間以上打ち合わせ。

一般的に懸念されがちな自主管理のマンションですが、今回のマンションは管理がしっかりしていて安心。

管理人さんとの打ち合わせ後は、いざ売却予定のお部屋へ。

さすがに1年半くらい空室だとちょっと痛みがでてきてしまいますね…。

マンションで地元不動産会社の方とお会いする機会があったので情報交換をさせていただき、面白いお話が聞けました。

それは富山駅周辺では優良マンションが5,000万円前後で取引きされており、安いマンションでも2,000万円前後するそうです。

一方で戸建は1,500万円前後で取引きされているようで、マンションの方が高いの!?という感じ。

実際そうらしく、理由はマンションは供給が少なく需要が多いため、値段が下がらないとのこと、なるほどね~。(^^)


 話は全く変わりますが、富山市の中心地を車で移動しているととにかく運転がしづらい…。

理由は、そこら中を路面電車が通行しているから。

右折する時は本当にタチが悪い。

よくみんな事故にならないな、とただ感心します。

慣れない私はムリに右折はせずに、左折、左折、左折、直進で右折なしで移動。(笑)


 ひと通り仕事を終えた後は、お楽しみの夕食。

今日の夕食は富山駅近くの居酒屋「あらさん」で地酒&氷見うどん他。(^^)



お料理は美味しかったのですが、ただ量がちょっと少なかった…。

そのため、すぐ近くにラーメン屋「ガッツリ!えびすこ」で富山ブラックラーメンを食べました。



スープもほぼ醤油、こ、このパンチが効いたスープがまさに富山ブラック、しょっぱうま~。(^^)


ラーメンを食べた後の帰路は、小雨が降り、気温も下がりとにかく寒かった…、これが富山か、恐るべし。苦笑