困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

NPO法人の勉強会での出会いにびっくり

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、勉強会の講師をした後の出会いについて。

 今日は朝9時からお客様がご来店され、打ち合わせ。

1円物件でボランティア案件としてお手伝いしていますが、お客様からの「不動産はこれをやって当たり前だろう」という対応がツラい…。

私は本来やらなくてもよいのですが…。

ストレスフリーで働きたい。(T . T)


 それ以降、今月契約予定の横浜市某所の再建築不可物件の契約書の作成。

再建築不可物件の契約書は金額が低いのに、記載する注意事項はてんこ盛り状態…。(^_^;)


 それから午後3時過ぎに会社を出発し、向かった先は東海道線「藤沢」駅。

そこから少し歩いたところで17時過ぎからNPO法人湘南コンサルティング協議会の勉強会の講師でした。



 約1時間半の久しぶりの講師は程よい緊張感で涙はないけど笑いありで進めることが出来ました。(^^)

勉強会の後は、名刺交換をし、みんなで食事会。

その中で何と同郷で同じ小学校、中学校出身の先輩に出会いびっくり。

貴重なご縁をいただきました。

このご縁を大切にしていきます。(^^)


 それにしても講師をするのって、準備も必要だからある意味勉強会になる。

次回は来月、ファイナンシャルプランナーの勉強会での講師です。(^^)

新規売却案件の受付けと異常な痒さ

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、境界標探しについて。

 今日は朝から各種連絡業務。

お昼少し前に茨城県日立市からお客様がご来店。

相続した東京都八王子市にある平家の空き家を手放したいとのこと。

お客様の真剣度を考慮し、お手伝いさせていただくことにしました。

私も今年2月に現地内見をしておりますが、八王子市とは思えないくらい緑が多い感じでした。

これから動き出しますが、草が生い茂っていないかだけが、唯一の心配。苦笑


 午後からは、営業の伊藤と一緒に当社 社有物件の現地に行き、境界標探し。



境界標自体は測量をしたばかりのため、全て入っているはずですが、いかんせん土地に崖地部分があり、境界標探しもひと苦労。

万が一、崖下に落ちようものならただでは済まない…。


 そうこうしているうちに伊藤と私は大量に蚊に刺されてしまいました…。

2人とも血が甘かったのか、いつも以上に蚊に刺された気がする…。

か、痒い…。


 現地での境界標探しを終え、会社に戻る時にスポーツクラブに寄り道。

スポーツクラブではいつも通り、マシンジムでガシガシ筋トレ。

週2~3日のジム通いを始めて大体1年くらい。

当初は腹筋をシックスパックにする予定でしたが、食事制限は全くしないこともあり、かろうじてフォーパックくらい。

それでも新陳代謝が良くなったせいか、何かにつけてかなりの汗をかくようになってしまいました。笑


それでも体を動かすことって、本当に大切。(^^)

市街化調整区域にある不動産の売却相談で学んだこと

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、市街化調整区域の不動産の売却相談で学んだことについて。


 今日は、朝から会社で書類整理・作成&お客様へのご連絡、伊藤・廣澤の物件調査結果の確認でした。

 午前中いっぱいで何とかある程度の目処をつけ、午後からは廣澤と東京都某所(都下)の市街化調整区域にある不動産に行きました。

その不動産には建物があるのですが、当初、農家住宅として建てられた可能性が高く、新築・増築時には都市計画法の建築許可や開発許可を取得しなかった模様…、これについては後日、再度物件調査をせねば。

おそらくですが、第三者による既存建物の使用、建物建替えは難しいかもしれない。


 ちなみに今回の物件は、お客様が以前自宅として使用されていた家と養鶏場をされていた時の鶏舎、山林なのですが、東京都とは思えないくらい緑が多く、静かなところでした。

売主様曰く、タヌキやハクビシン、イノシシ、さらには水が綺麗なところにしか生息しないホタルもいるそうです。


※現地確認中の廣澤


 お客様との現地打ち合わせでは、物件についてのヒアリングの他にお客様ご家族がされている畜産業についての業界の厳しい現状も教えていただきました。

今は、鶏の餌が高騰し過ぎてどこの養鶏場も経営が厳しいらしいです…。

良い品質の卵をつくるためにはいろいろな費用を考慮すると卵1つで150円くらいしなければ本当によい卵は出来ないそうです。

 それを聞くと岸田総理が国民から搾り取った税金を何兆も海外にばら撒くのではなく、一生懸命頑張っている日本の各産業のために使って欲しいものですね。

あと、私たちが出来ることは「安いものが良い」という基準を少し変えて、「良いものは高い」という考えに改め、農業や畜産業、林業や漁業の売上げアップにつなげ、各産業を応援していくしかありません。

まずは国産の食品を買い、消費していきましょう!(^^)


 夜は久しぶりの息抜きバスケ。

ヘロヘロになるまで走り、跳び、汗を大量にかきました。

体力的にしんどい部分もありましたが、すっきりリフレッシュ出来ました。(^^)