困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

土砂災害特別警戒区域の場所が違ってた?

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、土砂災害特別警戒区域の位置について。

 今日は水曜日で定休日、…のはずが、いつもより少し早起きして朝7時30分から横浜市中区の再建築不可物件の下見。

実際は下見というか、明日その物件の売却の引渡しのための現地確認。

無事に引渡しが出来ることを願う。(^^)


 そこからは横浜市青葉区に移動し、買取り査定のための現地確認。

路地裏の物件は、またまた再建築不可物件でした…。(^^;;


 次に向かった先は県の出先機関。

そこで打ち合わせした内容は、土砂災害特別警戒区域の位置について。

というのも、私が担当している土地の一部が土砂災害特別警戒区域に指定されているのですが、そのお隣さんより「役所の図面、間違えているみたいですよ」とのことでした。

そのため、担当部署で本当に間違えていたのかを確認。

 結果、どうやら本当に土砂災害特別警戒区域の指定場所を間違えていたらしい…。

役所の図面はしっかりしているという思い込みがあるせいか、気付かなかった…。

なんという難易度が高い間違い探しなのか…。

まぁ、人がやる作業では誰しも間違いはするので仕方ないことですね。


※左が修正後で右が修正前。


 私が所有している横浜市戸塚区の土砂災害特別警戒区域の戸建も位置が間違えていないかなぁと淡い期待を持ってしまいました。(笑)


 朝9時にはすでに3つくらい仕事を終え、会社に戻ってからは横浜市某所の土砂災害特別警戒区域内の古家付土地の契約書の作成。

ふと考えると毎回調査か契約書の作成のしている気がする。

そして、仕事を終えられたのは、22時30分過ぎ。(^_^;)