困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

長屋・テラスハウスの知られざる注意点

みなさん、おはようございます。

難あり物件コンサルタントの田中です。


今回は、長屋・テラスハウスの知られざる注意点について。

ちょっと見た目では分かりづらいのですが、現在販売中の長屋。


長屋・テラスは、いくつかの建物が繋がり、1つの建物として新築したものやマンションのように1つの建物が複数に区分登記されたものを言います。


マンションなどは、みなさんも区分所有法の適用があるということは、ご存知だと思います。

ただ、長屋・テラスハウスについてはこの区分所有法の適用があることを知らない方が非常に多い。


そもそも、この区分所有法とは、それぞれの建物が一体となっているため、何か躯体に影響があるときなどは、みんなで決議して決めましょう、というもの。


そのため、勝手に何でもできるというわけではありません。

もし、道路付けが良い長屋・テラスハウスの所有者がみんなで決議もせず、自分だけ単独で繋がっている建物を切除してしまうと…。

残されてしまった長屋・テラスハウスの所有者より「建物の耐震性が弱くなった」や「建物が違反建築物となってしまった」と言われてしまうこともあります。


現にインターネットを見ているとそういったケースで訴訟に発展しているケースも多いようです。


そのため、土地がいいからと言って、建替え目的で長屋・テラスハウスを購入するのは、得策ではありません。


長屋・テラスハウスの購入は慎重に。(^^)