困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

森が丘自治会 定期総会に参加して思ったこと

 みなさん、こんにちは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、自治会について。


 今日の午前中は、私の自宅がある自治会(森が丘自治会)の定期総会でした。

昨年も参加しましたが、今年で2年連続の参加。

普段は仕事で忙しく、ご近所との関係もほとんどないため、こういう時くらいはと思い参加しました。

ただ、顔を名前が一致する方がほとんどいませんでした…。

実家にいた時は小さい頃、母親に連れられて自治会の手伝いなどをしていた記憶があります。


 このタイミングなので検温・消毒を行い、定期総会は午前中10時から自治会館で始まりました。

1~6号議案までありましたが進行の早く、わずか40分くらいで総会が終了。


 今日の総会で印象的だったことは2つ。

1つは自治会に加入している世帯は1,003世帯で総会に参加したのは31名と少なく、かつ、私と同じ40代もしくはそれ以下の方は4~5名くらいしかおらず、大部分が60代後半、もしくは70代以上の方々ばかりでした。

このままではまずいですね、若い世代の方々への引継ぎをしていかなければ、自治会自体が高齢化で疲弊していってしまいます。


 もう1つ印象的だったのは、自治会へ加入する世帯が減っていること。

今までは、なぁなぁで済んでいた世帯数を横浜市よりしっかりと把握するようにと通知がきたそうです。

特にアパートなどでは自治会に加入していた世帯が脱退されるということも多々あるようです。


 自分が住んでいる街、地域だから何とかしたいと思ってはみても、知らない人ばかりだからなかなか動きが取りづらいということもある。

もう少し様子を見た中でお手伝いできることがあれば手伝っていこうかと思った定期総会でした。


みなさんは参加されていますか、お住まいの地域の(自治会の)総会に?