困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

売れない物件を売却すべく、日々、仕事を楽しみながら思ったことを掲載してしています

 毎年増える売れない困った不動産、ワケアリ物件に対処すべく、特殊なノウハウを駆使し、北は北海道、南は沖縄県まで実際にご相談いただいたことや不動産トラブルにならないための方法、ノウハウを掲載しています。日々、私には他社さんで売れない不動産と言われてしまったお客様からのご相談をいただき、実際にそういった負動産を売却しております。そのため、「困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺」となっております。こちらのブログにはその駆け込み寺への実際にあったご相談について掲載させていただいております。

私道 持つ者と使う者のギャップ

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、私道について。



 私道とは読んで字の如く、都道府県や市町村ではなく、個人や法人が所有している道路で通行や掘削の際にはその私道所有者からの承諾が必要。

一方、私道所有者はその私道を適切に維持管理しなければなりません。


 そんな中、当社が所有している某所について動きだした際に、その目の前の道路が私道だったため、私道所有者の方に通行・掘削の承諾書への署名をお願いに伺いました。

 ところが私道所有者の方は「この承諾書にサインは出来ない。というのも、何かにつけて私道を利用している方々より承諾が欲しいと言われ、それらが煩わしく、かつ、そういった私道を子どもたちに残したくない」とのこと、その気持ちわかるわ~。


 ちなみに私道所有者の方のご意向は、私道を使っている6世帯にそれぞれ持分6分の1を贈与して、とにかく手放したいとのことでした。


 そのため、私は当社を除いた5者を訪問(1組のみ電話対応)し、私道の持分を引き受けてもらえないかとお願いしました。

 普通ならすぐに「わかりました。私道持分をお引取りします」となるのですが、何やら不穏な空気へ。

 私道所有者の一部の方は、「所有していなくても私道は通行ができるんだから、わざわざ持分をもらわなくてもいい」と主張。


 私の見解(あくまで私見)は、持分がない私道に面した戸建を所有していた場合、多少割高になってしまっても、私道もしくは私道持分を購入されることを推奨します。

その理由、目の前の道路が私道で持分を持っておらず、私道所有者から私道承諾書がもらえない場合には、その不動産を買おうとしている方の住宅ローン(都市銀行や地方銀行)が利用できなくなってしまい、二束三文になってしまう恐れがあるから。


 そのため、私道を持つ者は「手放したい」、私道を使う側は「当たり前に使う」となってしまい、私道所有者と私道利用者間で大きなトラブルになってしまう場合があります。

そうならないためには、とりあえず持分だけ取得するのが無難ですね、維持管理責任は生じてしまいますが…。

相続税対策の基本の「き」

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、相続税対策の基本について。

 今日は午前中からお客様がご来店され、打ち合わせ。

そのお客様はもう15年くらい前、私が前の勤務先時にご自宅をご購入いただけた方で、今回は所有されている貸家の建物が古くなり、建替えをするかどうかについてお悩みでした。

 ただ、お客様は銀行と打ち合わせをしている間に貸家を建て替えるのではなく、一棟アパートを購入しようか、となっていました。

お客様になぜ、アパート購入を検討しているのか聞いてみると「借金すれば相続税対策になるから」とのこと。


 そのため、私はお客様に「不動産投資は確かに相続税対策になる可能性が高いのですが、投資だけあってリスクもあります。まずは、現状で相続税がかかるのかどうか、かかるのであればいくらくらいかを資産税に強い税理士の先生に試算してもらった方がいい。それから何をどうしたらいいかを検討すれば大丈夫。」とお伝えしました。


 つまり、相続税対策の基本は「現状を知ること」、そして相続税対策は「現状を改善すること」。

ちなみに大切なことは、税理士の中でも5%くらいしかいない資産税に強い先生に相続財産・相続税を試算していただくことなんですね。(^^)


東京都の条例が酷すぎる…

 みなさん、こんばんは。

難あり物件コンサルタントの田中です。


 今回は、東京都で成立した新たな条例について。

つい先日、スマホでYahooニュースを見ていたら気になる記事がありました。

 それは、『東京都 太陽光パネルの義務化を決定、新築が対象、戸建て住宅は全国初』というものでした。

詳しい記事は、こちら。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b901735297dbe081ee864dadff8c13691b4fccf3



 端的にまとめると東京都では2025年4月以降の新築建物に原則太陽光パネルの設置を義務化するというもの。

これって愚策…。

なんでタワーマンションやビル、マンションが数多く立ち並ぶ東京都で太陽光パネルの設置を義務化するのか、日当たりが悪い住宅もたくさんあるのに…。

都議会議員もいたのに、賛成多数で可決ってちょっと信じられない…。

電力を確保したいのであれば他にも方法があったのに。

東京都ってある意味凄いんですね。苦笑

 ちなみに今日は、朝から横浜市内にある私道について、近隣の方との打ち合わせでした。

それからジムでがっつり筋トレし、腕と足がプルプルいっているにもかかわらず、夜は藤沢市でバスケに参加。

筋トレの後のバスケは、体がとにかく重かった…。

ま、そんな日もありますよね。(^^)