自宅を空き家にしないための施策 余生を楽しむためのアドバイス
みなさん、こんばんは。
難あり物件コンサルタントの田中です。
今回は、国土交通省補助事業 チームまちづくりにおいての自宅を空き家にしないための施策について。
対象はとある住宅団地のご年配の方々。
全3回のうち今回は2回目で、前回は私が「自宅の価値の計算方法」や「相続不動産のトラブル事例」を解説。
今回は、弁護士の先生による家族信託や成年後見・任意後見制度の解説。
そして…余生を楽しむためのアドバイス。
詳しくは自宅やその他資産の評価をし、これから人生の旅立ちまでのキャッシュ・フローの計算、余生にしたいことなどをたくさん書き出していただきました。
参加者の中には、世界一周クルーズに行きたい、という方も。
ワクワクしますね。(^^)
自宅については、空き家にしないために、いつまで誰が使い、自分が旅立った後はどのように活用するのか、その方法をどうするのかというところまで協議。
最終的には楽しい人生を送れたと思っていただ
けるように、そしてお子様たちのもめない相続のために。
4時間におよぶ、受講&ロールプレイング。
参加者の方々の少しでもお役に立てるように工夫しながら進行。
難しかったのは、相続についての潜在的な意識の顕在化。
不動産、相続は専門用語が多いことが辛いところ…。
相談員としても毎回勉強させていただいています。
次回は月曜日、参加者の皆さんには今日以上のたくさんの知識などを持ち帰っていただけるようにこれから準備です。
参加者の皆さん、今日は長時間お疲れ様でした!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。